最近のお知らせ

2024/05/29 新着情報、リリース、アンバサダー
「チラリズムネタ」で話題沸騰中のタレント倉沢しえりさんが、次は自転車開発に挑戦!利便性とかわいらしさが詰まったクロスバイク「SOON」発売開始!
2025/04/22 新着情報、お役立ち情報
※掲載内容はすべて2025年4月22日時点の情報です。この記事は約5分で読めます。
※画像には販売終了のモデルが含まれます。
どうしてSURFSIDEは生まれたのか?
THIRDBIKESが、みなさんに届けたい体験って?
そんな製品開発に込めた想いをお届けします!
– 目次 –
(1)コンセプト「懐かしのマウンテンバイクブームを再び」
(2)MTBで、海沿いをサイクリング!?
(3)SURFSIDEのここがいい!
(4)製品情報
(5)スポーツバイクブランド「THIRDBIKES」とは
サーフサイド(surfside)は、波(surf)と海岸(side)を組み合わせた言葉で、波打ち際や海岸、海沿いの地域のことを意味します。
その名の通り、海沿いの道をゆったりと流して走る様子をイメージして開発されたマウンテンスタイルのバイクです。
コンセプトは、1980年代後半に日本で大ブームとなったマウンテンバイク(以下、MTB)のリバイバルです。
元々アメリカで生まれたMTBが日本に上陸し、当時のオートキャンプの浸透とアウトドアブームが相まって「自転車=レジャー」の認知度が高まりました。それまで「自転車=実用車」というイメージを覆し、自然の中を駆け抜ける爽快感や冒険心をくすぐるワイルドなスタイルが、若者を中心に支持を集めました。※
そんな楽しい時間を過ごした世代が、その時代を思い出しワクワクした気持ちで自転車を楽しんでほしいという想いが込められています。
※参考元:笹川スポーツ財団、最終アクセス2025/04/08、https://www.ssf.or.jp/knowledge/dictionary/moutainbike.html
SURFSIDEは、海沿いを散歩感覚でクルージングするのにおすすめのMTBスタイルです。
“山” 用の自転車で “海” 沿いを走る… ?
それって合っているの…?
実は、密接なつながりがあるんです!
MTB(マウンテンバイク)は、その名の通り、山道などの悪路を走破するために設計されています。
この悪路走破性のおかげで、砂浜や未舗装の道など、通常の自転車では走行が困難な場所でもサイクリングを楽しめるのです。
また、MTBは高い走破性に加え、太いタイヤによる安定性も兼ね備えています。
今回ご紹介しているSURFSIDEは、MTB”スタイル”として、海沿いなど自然を堪能したい方に向けた一台となっています。
・【ネオクラシカルなデザイン】
・【知ると誰かに教えたくなる!?】
![]() |
![]() 1980年代~のMTBテイストを取り入れた「パープル/オレンジ グラデーション」 |
![]() |
![]() アーバンとアウトドアを融合したチャコールカラーの「ブラック」 |
![]() |
![]() サーフシーンを想起させるクラシカルな「グレイッシュブルー」 |
フレームのカラーデザインに加えて、バイクの印象を彩るのがこちらのシルバーパーツ。
「ハンドル、ステム、ベル、ブレーキレバー、シートポスト、クランク、リム、リアディレイラー、スタンド」
カラーを統一することで、まとまりのある印象に仕上げています。
また、差し色としてサドルとグリップにブラウンを採用することで、全体的にクラシカルな雰囲気となっています。
バックスイープしたハンドルと高めのハンドル位置で、風景を眺めながらゆっくり走ることができます。
ハンドルが手前に曲がっていることを”バックスイープ”といいますが、腕や手首が自然な角度になり肩や首への負担が軽減されるのが特長です。
またハンドル位置が高いことで、上半身が起き上がり周囲の状況を広く見渡せるので、交通量の多い街中やゆっくりと景色を楽しみながら走るのにおすすめです。
段差や荒れた路面でも安心して走れる、幅の広い26×1.95のタイヤを装備しています。
タイヤが太いと接地面積が広くなるので、砂利道やぬかるみなどの悪路でもあなたの安全な走りをサポートいたします。
また、地面からの振動を吸収しやすく体への振動が伝わりにくいため、安定した乗り心地を感じていただけます。
さらに、太いタイヤは独特の存在感があり、個性的でおしゃれな印象を与えるのもポイントです。
足を置く面積が広くなる分、漕ぐときに足がずれにくく、安定した力が伝わりやすい仕様になっています。
足裏にかかる圧力が分散されるので、特定の部分への疲労を軽減することができます。
さらに、細身のペダルに比べて、靴底の面積が広い靴でもしっかりと踏むことができるので、普段履きのスニーカーや雨の日の長靴などでも快適に乗れるように考えています。
シンプルなデザインとシルエットだから、簡単にカスタマイズができるのがポイント!
おすすめは、荷物入れ便利な「前キャリア」「前かご」や、小型カメラやサングラスなどを持ち運べる「フレームバッグ」です。
さらに楽しく、自分らしいサイクルライフを。
◯前キャリア
「PLUMPY CARRIER (FRONT)/プランピーキャリア(フロント)」BANANAWORKS
◯前かご
「NICE BASKET/ナイスバスケット」BANANAWORKS
◯バッグ
「NICE FRAME BAG/ナイスフレームバッグ」BANANAWORKS
◎取り付け例
◆希望小売価格:46,200円 (税込)
◆サイズ:160cm~
◆重量:14.5kg
◆変速:外装6段
◆カラー:パープル/オレンジグラデーション、ブラック、グレイッシュブルー
◆製品ページ:https://www.thirdbikes.com/products/surfside-e/
THIRDBIKESの取扱店舗はこちら!
全国の自転車専門店の他、全国の有名ホームセンター・家電量販店でもお取り扱いがございます。
THIRBDIKESは、あらゆる人にとってスポーツバイクが身近で気軽に楽しめる存在になることを目指し、2019年に立ち上げたスポーツバイクブランドです。F:FUN(楽しく)、E:EASY(やさしく)、S:SAFETY(安全に)を合言葉に、あなたのファッションやライフスタイルに合わせた「スポーツバイクのある生活」を提供します。 また、THIRDBIKESのスポーツバイクはすべて、国が認める安全・安心で環境にやさしい自転車の目印である「BAA」を取得しています。
2024/05/29 新着情報、リリース、アンバサダー
「チラリズムネタ」で話題沸騰中のタレント倉沢しえりさんが、次は自転車開発に挑戦!利便性とかわいらしさが詰まったクロスバイク「SOON」発売開始!